「気」のボール実践法 |
||||||||
その1 「両手の開合」 この実践は、シェイクダンスの直後に行うとわかりやすいでしょう。
|
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
イラスト29 | イラスト30 | イラスト31 | イラスト32 | イラスト33 | ||||
アドヴァイス 両手の間に、まるでアコーデオンを弾いているような、不思議な圧力間、粘っこさを感じるようになります。目で見ても、何も見えません。頼りは、手のひらの皮膚感覚です。呼吸を合わせて、両手を開くとき息を吸い、閉じるときはくようにすると圧力間がさらに増すでしょう。 |
||||||||
その2 「気のボール」の昇降
|
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
イラスト34 | イラスト35 | イラスト36 | イラスト37 | イラスト38 | イラスト39 | |||
[BACK][TOP] [HOME] [NEXT] |