誰にも聞けない太極拳の疑問 |
||||
第二章 太極拳はなぜ中腰姿勢? |
||||
|
||||
「虚歩」の虚とは軽いという意味です。つまり、体重をかけない足です。ですから、左足を前に出す虚歩は左足が「虚の足」ですから、「左虚歩」と呼びます。右足を、前に出すと「右虚歩」と呼ばれます。 前に出す足は、つま先を付けてかかとを浮かせた形、かかとを付けてつま先を浮かせた形、そして、足の裏全体を床につけた形の三タイプあります。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
[BACK][TOP] [HOME] [NEXT] |