誰にも聞けない太極拳の疑問 |
||||||||
第八章 太極拳でホントに強くなれるか?
|
||||||||
|
||||||||
話がやや前後しますが、ここで、「開合」について、その練習法について説明していきましょう。 「開合」はまず、両手を開いたり閉じたりする動作と理解されます。もちろんそんな単純なものではありませんが、まず最初の理解は大切です。 「イラスト1」は両手を閉じています。この形が「合」です。「イラスト2」は両手が開いています。この形が[開」です。 このイラストをよく見ると「合」のとき両ひざはやや曲がり、両手の指先は上を向いています。そして「開」のときには、両ひざはやや伸び、両手の指先は前方を向いていますね。 まず、この運動を何度も繰り返してみてください。 |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
イラスト1 | イラスト2 | |||||||
[BACK][TOP] [HOME] [NEXT] |