誰にも聞けない太極拳の疑問 |
|||||
第九章 「簡化24式」は初心者の套路? |
|||||
6 左足の位置 |
|||||
簡化太極拳の第二式が野馬分ぞうですが、最初からかなり難易度の高い動作が来ているのです。 それはまず、左野馬文ぞうの前半で、左足を進行方向に一歩踏み出す動作のときです。つまり、イラスト8の姿勢から、多くの人はイラスト9のように左足を踏み出してしまうのです。両足が一本線を踏むような状態ではいけません。 イラスト10のように踏み出せればいいのですが、この形になるためには、前半の回転を充分に行わなければいけません。 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
イラスト8 | イラスト9 | イラスト10 | |||
[BACK][TOP] [HOME] [NEXT] |