誰にも聞けない太極拳の疑問 |
|||||||
第九章 「簡化24式」は初心者の套路? |
|||||||
7 体重移動の間違い |
|||||||
次に後半 3 左足を進行方向に下ろし、(イラスト5) 4 ゆっくり右足から左足に体重移動する(イラスト6)。 |
|||||||
![]() |
|||||||
この部分は、右足から左足に体重移動をしています。イラスト5で両手が近づいてている時体重はまだ右足にあります。 この部分も、ほとんどの実践者を見ると体重が左足にかかっているようです。よほど注意しないとそうなってしまいます。 この部分は回転する動作とは違い、体重を右足から左足にまっすぐ移動させているのです。 このように、左野馬分ゾウは二つの異なる動作が結合したものなのです。この二つを混同してはいけません。混同してしまってはまったく力のない形だけの太極拳になってしまいます。この部分をしっかりとこだわって練習してみましょう。 |
|||||||
[BACK][TOP] [HOME] [NEXT] |