レベルアップ太極拳 |
|||
このテキストは「簡化24式太極拳」の套路を説明していきます。ただし、まったくイチからスタートする初心者にとっては、やや難しい内容になっています。 初心者の方は、必ず実際に先生から学びながらこのテキストを「参考書」として利用していただくことをお勧めします。 一通り24式太極拳の套路を理解したうえで、このテキストの内容を学んでいかなくてはいけません。 二年三年簡化太極拳を練習した人にとっては、それぞれの勢の動作をもう一度見直していくうえで、このテキストの内容がお役にたつのではないかと考えます。 しかし、 初心者のために、基本的な動作の確認のために「初級テキスト」を各動作の開設の前に提示してみました。 多くの太極拳練習者にとって、太極拳の練習は套路を一通り通して練習することがメインではないでしょうか。簡化24式太極拳は一通り練習するのに約5分かかります。もしも二回練習すれば10分の練習時間です。運動不足解消のためにはもちろんとても効果のある練習量でしょうが、太極拳の「レベルアップ」を求める人のためには、それでは絶対的に不足です。 そのような「流す」だけの練習では、上達は望めません。太極拳の本当のことが見えません。 では、どんな練習が必要になるのか・・・まず一式の形を何度も繰り返し練習するのです。 さらに、「基本功」を練習していく必要があります。基本功は太極拳の動作ではありませんが、太極拳運動の本質が理解できるような単純練習法なのです。 そうですね、一回の練習時間は最低でも30分はとるようにするのがいいでしょう。 このテキストにはそのような各勢(動作)を理解するための基本功を紹介しています。You Tubeにアップしている「天地の呼吸」やその他の動画も参考にして、読者のみなさん、太極拳のレベルアップを目指していってください。 |
|||
[BACK][TOP] [HOME] [NEXT] |