太極運動
|
||
次に「陰の手」を紹介しましょう。もう一度注意しておきますが、このネーミングは、私独特のものです。 正面から見るとこの手は、脇が開いて、全体的に丸く見えます。手首はやや曲げ、手のひらにボールをもっているようにします。 |
||
アドヴァイス
|
||
脇をしめて!という言い方は、多くのスポーツで使われていますが、太極拳では、まず脇を開いてと最初に教えられます。この姿勢はその、脇を開いた形です。しかし、太極拳は脇を開いた形ばかりではありません。「陽の手」の時にはしっかり脇をしめなければいけません。 この「陰の手」で、しばらく静止して、意識の中にしっかりこの形を焼きつけましょう。 |
||
![]() |
![]() |
|
[BACK][TOP] [HOME] [NEXT] |