太極運動
 その3「陰陽中を繰り返す」


 これで「無極とう」「陰の手」「陽の手」とカードがそろいました。それをつなげる事で太極運動が出来上がります。
では実際に試してみましょう。

1 まず、手のひらを下向きにした形を作ります。膝がやや曲がり、両手で、板切れを水の中に沈めるようにイメージします。

2 それから、無極とうのようにひざが伸び、両手はまっすぐに垂れた状態を作ります。

3 また、腰をやや沈め、今度は両手と背中に重いものを持ったようなイメージを持ちます。

4 以上をゆっくり繰り返します。
4

アドアヴィス

 「中の手」というのは初めて出てきましたが、「無極とう」のときの、手のひらを後ろ向きにして、指先が自然に垂れている状態の手のことです。
 
 [BACK][TOP] [HOME] [NEXT]