第一章 | ||||||||||||||
15 「太極」の姿勢 | ||||||||||||||
天から降ってくる「陽の気」と「地から立ち上ってくる「陰の気」について解説しましたが、まだ、それだけでは不足です。理屈っぽい説明にもう少しつきあってください。 太極拳は「太極」という概念が重要です。太極とは「陰」と「陽」が一体になった状態です。 このイラストは、、もうおなじみの「站椿功」ですね。両手でボールを抱えるようにして、両膝をやや曲げた形で立つ実践法です。この状態が「太極」を体で表現した形であるととらえましょう。 太極拳はすべての動作がこの「太極」を持っているととらえましょう。どんな老師の教えるどんな流派の太極拳でも太極拳動作の60パーセントはこの姿勢なのです。 |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
[BACK][TOP] [HOME] [NEXT] |