誰にも聞けない太極拳の疑問 |
|||
第三章 中心軸とは何? |
|||
|
|||
それでは、この理解を持って「前進歩」を練習してみましょう。 1 まず、両手を合掌して、「地の中心軸」と「天の中心軸」が別れるように立ちます(イラスト 30)。 2 次に右足に重心を移し、上体を右にひねり、「陽の軸」を作り、左足のかかとを持ち上げます(イラスト31)。 3 虚になった左足を一歩前方に踏み出します(イラスト32)。 4 慎重に体重移動(イラスト33)。 5 右手で左手を抑えて上体を左に回し、左足に重心を移します(イラスト34)。 6 しっかり左足に「陰の軸」を作り、右足を一歩前に出します(イラスト35・36)。 7 慎重に体重移動。 8 以上の動きを繰り返し前進していきます。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イラスト30 | イラスト31 | イラスト32 | イラスト33 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
イラスト34 | イラスト35 | イラスト36 | |
[BACK][TOP] [HOME] [NEXT] |