誰にも聞けない太極拳の疑問 |
||||||
第七章 呼吸はどうする?
|
||||||
|
||||||
第五章にも取り上げましたが、「太極拳の動作がどれも同じように見えて、覚えにくい」という感想は、とても正直で、実は、太極拳運動の本質にかかわる重要ポイントなのです。決して、練習嫌いの人のいい加減な感想ではありません。 私たちはいま、呼吸について追及を深めているところですが、ここでさらにその疑問を深く追求していくことのしましょう。 「同じに見える」のはなぜかというと、それは太極拳のすべての動作が同じ構造で作られているからです。 簡化太極拳 の二十四の各勢は、すべて、完璧に同じです。簡化太極拳だけでなく、伝統拳のすべての動作が同じパターンで編みあげられています。 しかし不思議なことに、この事実、いえ、この真実はまだ、太極拳練習者の間に普及していません。 そして、そのワンパターンに気付き、体得していく出発点が「呼吸」なのです。 |
||||||
[BACK][TOP] [HOME] [NEXT] |