誰にも聞けない太極拳の疑問 |
|||||||
第九章 「簡化24式」は初心者の套路? |
|||||||
8 左野馬分ぞうと右野馬分ぞうは違う |
|||||||
さらに、次の右野馬分ぞうイラストを見て見ると、明らかに、左野馬分ゾウとは動作が違っています。角度の違いでしょうか?いいえ、左と右はハッキリ違っているのです。 左野馬分ぞうでは上体をしっかり右にひねって左足を前方に出しますが、右野馬分ぞうのときにはひねる動作が無く、体を進行方向に向けたまま右足を前方に出しています。 |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
イラスト11 | イラスト10 | イラスト9 | イラスト8 | イラスト7 | |||
[BACK][TOP] [HOME] [NEXT] |